7.27(sat.)夏休み自由工作・自由絵画、コンクールに応募しよう!

7.27(Sat.)
今回の授業は生徒さんが夏休みに突入したとのことで、
自由工作・自由絵画をやろう!
ということになりました!
自由絵画は府中第一小学校で出された
MOA絵画コンクールに出してみよう!
という宿題です!
早速何を描くか決めて取り掛かります!
こちらの生徒さんは描きたいもの、描きたい世界がはっきりしているので、
どんどんどんどん自主的に描き進めていきます!スゴイ!
手が止まったらここはこうしたら?
ここはどうする?
など合いの手を入れてみると
こうする!あーする!
とやりたいことが見えてくるようです^V^
資料などを見ながら動物やおうちを描いていきます。
今回はコンクール用で、
いつも描いている画用紙より大きいので、なかなか描くのが大変です。
8月中の課題なので何回かに分けて描いていくことになりました!
この日は下書きだけ!という予定でしたが、色を少し入れたいとのことだったので、
下書きはまだ途中ですが色も入れてみました。
道は黄色!
少し着彩したところで、
この日のコンクール用の作品はいったん保留^^!
また次の授業で!
余った時間は紙コップトンボを近くのお祭りで途中まで作ってたそうなので、
仕上げしようか!ということで
紙コップトンボに絵を描いていました!
こんな感じです~!
いろいろやったから時間がちょっと足りなくなっちゃいました!(^^)!
次回の授業は8/3(土)がお休みのため8/8(土)です~!
ではでは